Wordの目次は、アウトライン設定が付加された段落を引っ張ってきて表示させます。アウトラインレベル1~3と設定しておけば、大見出し、中見出し、小見出しって感じで目次が表示されます。
っで、「アウトラインレベル3だけを目次として表示したい」場合は、通常のメニュー設定からは出来ません。なので、フィールドを直接編集。(ALT+F9で目次部分のフィールドを表示)
{TOC ¥o "1-3" ¥h ¥z ¥u }この「1-3」の部分を「3-3」と書き換えて以下のように設定します
{TOC ¥o "3-3" ¥h ¥z ¥u }フィールドを編集したらALT+F9を押して通常表示戻します。っで大事なのは、目次部分を右クリックして「フィールドの更新」を実施すること。コレ忘れると設定変更が反映されんのですよ。